

日野高校 総合学科の特徴
- 1年次「産業社会と人間」(2単位)2年次「総合的な探究の時間」(1単位)3年次「総合的な探究の時間」(日野高ゼミ)(2単位)で, 興味関心に応じて, 自己の在り方生き方を探究します!
- 1年次「スピーチ」(1単位)で, 発表の仕方等を実践的に学びます。
*滋賀県内では日野高校のみ開講! - 1年次はクラスごとに学びます。
- 2・3年次は, クラス単位の授業が半分程度・系列単位の授業が半分程度!
ビジネス系列 現代のビジネスを知る!

- お金の流れや経営の仕組みに興味がある人
- グループでプロジェクトを進めたい人
- 自分でビジネスを立ち上げてみたい人 にオススメ!
マルチメディア系列 情報・機器の扱い方を知る!

- アイデアを映像やグラフィック, サウンドで表現してみたい人
- SNSやウェブデザインに興味がある人 にオススメ!
ヒューマン系列(社会福祉分類・社会体育分類) 地域社会のリーダーを目指す!

- スポーツや健康の指導に関わりたい人
- 福祉や介護, 生涯学習に興味がある人 にオススメ!
アカデミック系列(文系・理系) 大学進学を目指す!

- 4年制の大学や短期大学に進学したい人
- 幅広く興味のあることについて学んでみたい人 にオススメ!