
マルチメディア系列が目指す方向性
全 般
- 情報をより主体的に活用する資質や能力を学ぶとともに情報社会に参画する望ましい態度を身に付ける
- 資格・検定への取り組みや実習を通じて、理論を学び、ビジネスにおける実務で使いこなせる技術を身に付ける
- 商業・経済の4年制大学等への進学を目指す確かな学力を身に付ける
人 物 像
- 情報技術の特性を理解した上で、その技術を有効活用できる人材を目指す
- 実社会の情報を正しく扱うことのできる人材の育成を目指す
- ビジネスにおいて活躍できる人材の育成を目指す
進 路
- 専門性や資格・検定等を活かした情報関連(文系)の進学を目指す(スペシャリストへのステップ)
- 高度にICT化が進む現代社会の環境に対応できる資質を活かした就職を目指す
学 習
- 情報処理検定1〜3級、ビジネス文書実務検定1〜3級
→パソコン一般知識を有し、ネットワーク環境下で総合的にICTを利活用できるスキル - ITパスポート(国家試験)
→職業人誰もが共通に備えておくべき情報技術に関する基礎的な知識を測る - デジタル表現
→魅せる作品を制作し、表現力や情報発信能力を身に付ける - プレゼンテーション
→様々な場面で企画ができる力を身に付ける
